274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

本市でも、建設残土に対してこれまで以上に厳しい対応が必要になったと思います。  ここで質問でありますが、リニア建設では静岡工区から370万立米という大変な残土が出るということであります。建設残土置場の安全対策について、これまで市はJR東海にどういった働きかけをしているかをお伺いいたします。  2点目、椹島や二軒小屋周辺では、これまでリニア建設関連工事が急ピッチで進んできているわけであります。

相模原市議会 2019-12-19 12月19日-06号

葉山島の件では、大量の建設残土不法投棄で水路が阻害され、最終的に9億9,860万円もの税金が投入されて復旧されました。費用負担は、県が4分の3、市が4分の1で、相模原市は2億4,965万円を負担しています。事業者からのこれまでの返済は、わずか数万円と聞いています。相模原市で同じような事態を繰り返すわけにはいきませんし、これは市当局皆さんも同じ思いだと思います。

相模原市議会 2019-12-18 12月18日-05号

審査会からは、工事用車両の走行や造成工事等に伴う環境影響への意見市民等からの意見書地元自治会からの要望書では、建設残土が運び込まれることによる土砂災害への懸念、農場経営実現性への不安及び事業者地域住民への対応等について、意見が出されております。また、今月26日に公聴会を開催し、地域住民等から意見を聴取することとしております。 次に、農場計画への市の対応等についてでございます。

岡山市議会 2019-06-26 06月26日-10号

例えばこの議会でも難波さんが建設残土の話をされましたよね。そこで農業委員会のほうから説明を受けるわけですけど,農業委員会だけの問題じゃないよなって。私の場合だったら,すぐ都市整備局も一緒に来てくれと言えますよね。若手の江田さんの話でも,若者の意見というのは選管だけの問題かなとも思って,それはもっともっと広い範囲で,これが一種今おっしゃっている横割りの話なんだろうと思います。 

岡山市議会 2019-06-24 06月24日-08号

(1)本市内民間建設工事にて発生する建設残土年間数量をお示しください。 (2)本市内発生土処分場箇所数可能処分量をお示しください。 (3)住民施工業者との間でトラブルが発生していると口述いたしましたが,本市としてどのように把握され,どのように対処されたのか,お示しください。 (4)そのトラブルから,私は平成26年の6月議会において農地保全残土処分について質問しております。

大阪市議会 2019-06-12 06月12日-03号

夢洲は、1区から4区の工区に分けて、廃棄物建設残土最終処分地として造成されている人工島で、今でも処分地としての役割を果たしております。また、広大な後背地を有するC12大水深コンテナバースがある大阪港で最大級港湾施設物流拠点となっていることを御存じだと思います。今後は、負の遺産との認識を改めていただきたいということを申し上げておきます。 次に、IRについて3点お伺いいたします。 

川崎市議会 2019-03-07 平成31年 予算審査特別委員会-03月07日-04号

そこでお伺いしたいと思うんですけれども、川崎の公共建築物建設残土等を、昔は入江崎総合スラッジセンターの横にある建設センターで預かって処理していましたが、今はお金を払って他の都市に引き取ってもらっている。例えば、こういう建設残土の活用を含めて、緊急の浮島地区における浸水対策というものも講ずるべきではないかなと思いますが、まず環境局長の見解を伺いたいと思います。

大阪市議会 2018-12-12 12月12日-09号

2区、3区については、大阪港や市内河川しゅんせつ土砂大阪市内公共工事などによって陸上で発生した建設残土などの処分地となっております。 一部埋め立て可能な土地が残っているもののほぼ埋め立てが完成している3区においては、先行開発地区の一部を産業物流ゾーンとして土地の売却も進められ、民間物流事業者土地を購入され、特区認定も受けておられます。 

大阪市議会 2018-11-30 11月30日-08号

そもそも夢洲は、しゅんせつ土砂建設残土そして焼却ごみの貴重な最終処分場として、公有水面埋め立てを行ってつくられたものです。そうした趣旨を全く踏まえず、まるでお荷物のように負の遺産だというのは、常住人口4万5,000人のまちをつくるとかオリンピックの選手村にするとか、そうした名目をつくっては土地造成基盤整備などに莫大な税金をつぎ込んだあげく、それらがことごとく失敗したからにほかなりません。

京都市議会 2018-09-27 09月27日-03号

全市を点検し,建設残土の流出や崩壊による被害を予防すること,自然地形の改変を止める措置が必要です。同様の事態が発生しないよう,土砂条例の制定を求めます。 公共事業の在り方については,大型開発から災害対策,命を守る公共事業への転換が必要です。国は不要不急大型開発を進めていますが,本市においても優先順位の判断が要るのではありませんか。

札幌市議会 2018-06-28 平成30年総合交通調査特別委員会−06月28日-記録

本日いただいたテーマでございますが、北海道新幹線建設残土ということでご紹介させていただきます。詳細は、お手元資料に詳しい中身を書いております。パワーポイントでお示しするのも同じ中身でございますので、もし見にくいところ等がございましたらお手元資料をごらんいただければと思います。話はなるべく短くして、できれば45分以内で終わるつもりでおりますので、質疑に時間をとらせていただきたいと思います。  

横浜市議会 2017-12-05 12月05日-16号

これは建設残土処分方法変更等によるものと聞いています。横浜環状北西線シールドトンネル工事は、現在、工事期間を約2年短縮して、横浜市が首都高速道路株式会社に委託している工事横浜施工上下線2本のトンネル工事が並行して進められています。今回の減額で、横浜施工分は、工事契約金が約392億円となります。一方、首都高速道路株式会社施工分は、当初契約の約457億円のままです。

川崎市議会 2017-08-30 平成29年  8月環境委員会-08月30日-01号

その中で懸念される内容として、大深度の建設残土というか、掘削残土が出てきたときについては、市がしっかりと間に入って、残土についても一定の基準を設けて、必要なものを埋立地に入れるということでよろしいんですね。まず確認です。 ◎高橋 整備計画課長 山田委員がおっしゃられたとおり、私どものほうも埋立用材を受け入れる立場として適正に管理していきたいと考えております。

川崎市議会 2017-06-16 平成29年  6月環境委員会-06月16日-01号

そのときに局長お答えになっている答弁は、東扇島堀込部埋立事業につきましては大規模な事業から発生する建設残土等を想定しておりますが、具体的な内容につきましては公有水面埋立許可の出願に当たり議会に対して報告してまいりますという御答弁でした。これ自身が間違っているわけではありませんけれども、でもこのときには実際にJR東海の申し入れが皆さんの頭の中にあって、それを検討していかなければいけない。

相模原市議会 2017-03-02 03月02日-03号

リニア建設工事をすれば建設残土が発生するわけですが、リニアから出る土砂は、この条例対象となるのでしょうか。JR東海対象になるのか、端的にお答えいただきたいと思います。 産業廃棄物としてのリニア建設の汚泥は、面積や搬入土量事業者が明らかになった際に適切に判断するとのお答えでしたが、一般的に市はどんな指導事業者にしておられるのか伺います。 以上で、私の2問目を終わります。